スイートリボン会員規約 2022年8月改訂
好きを仕事にするお菓子レッスン、テーマ別コース、オンラインコースを受講される皆様は、各クラスのレッスン料とは別に月会費をお支払いいただき、スイートリボンメンバー(以下メンバー)またはプレミアムメンバーいずれかにご入会いただきます。
◆スイートリボンメンバーとは◆
メンバーのレッスン受講やお支払い履歴はメンバーサイト内にて個別に管理されます。メンバーは各自保有のID、パスワードでログインし、有効期限内はいつでも閲覧することができます。またメンバーサイト内にある下記サービスをいつでも何度でもご利用いただけます。
① 個別サポート:お菓子作りのご質問やご相談などに個別に対応します。
② 動画でみるお菓子作りの基本:お菓子作りのポイントの動画を視聴できます。
③ ショッピング:お菓子作りに必要な材料や道具を特別価格で購入できます。
④ 1DAYレッスン:1DAYレッスンのチケットが5%OFFで購入できます。
◆スイートリボンプレミアムメンバーとは◆
上記、スイートリボンメンバーのサービス①②に加え、下記サービスをいつでも何度でもご利用いただけます。
① ショッピング:お菓子作りに必要な材料を特別価格より更に10%OFFで購入できます。(*道具の割引きはありません)
② 1DAYレッスン:1DAYレッスンのチケットが10%OFFで購入できます。
③ オンラインレッスン無料受講:オンラインレッスン(1レッスン5,500円相当)に無料で参加できます。参加できなかった場合でもレッスンで使用した動画を何度でも制限なしに視聴することができます。
◆レッスン料及び月会費の月会費のサブスクリプション◆
・好きを仕事にするお菓子レッスン、テーマ別コース、オンラインコースの受講料は下記URLにあるレッスン料一覧ページに掲載しています。
https://michiyokumabe.com/lessonfee/
・メンバー月会費:2,200円/月(税込)
・プレミアムメンバー月会費:5,500円/月(税込)
・新規申込み:会員登録画面より、お名前、ご住所などの必要事項をご入力後、各クラスのレッスン料、入会金として月会費6ケ月分(メンバー13,200円)をお支払いただきます。(クレジットカード決済)
・ご入会日より6ケ月目よりサブスクリプション(月額課金制)となり毎月2,200円が新規申し込み時に指定したクレジットカードより自動引き落としになります。
例1)1月6日にご入会の場合→月会費の有効期限7月5日より毎月5日に自動引き落とし
例2)9月20日にご入会の場合→月会費の有効期限翌年3月19日より毎月19日に自動引き落とし
・メンバーからプレミアムメンバーへは申請によりいつでも変更可能です。
*決済後のキャンセル、ご返金にはいかなる場合でも対応しておりません。
*レッスン受講中は退会することができません。退会した場合、お支払済みのレッスンに残回数があっても受講ができなくなります。
◆退会のお手続き◆
更新日の1週間前までに所定の方法でお知らせください。退会後はメンバーサイトにログインすることができなくなり、サービスの提供を受けたり、過去の情報を見ることはできません。
◆レッスン受講の日時ご予約◆
・ホームページにあるレッスンスケジュールカレンダーより日時を選択後、必要事項を入力してご予約ください。
・ご登録のメールアドレスに予約完了メールが送信されますので、内容をご確認ください。
*レッスンスケジュールは都合により変更になる場合もございます。その場合、お申込み時にご登録いただいたお電話もしくはメールアドレスにご連絡いたします。予めご了承ください。
◆日時をご予約したレッスンのキャンセルと変更◆
日時をご予約されたレッスンをキャンセルされる場合には、メンバーサイト内にある
「個別サポート」よりご連絡ください。但し、下記キャンセル規定に準拠し、キャンセル料が発生する場合がありますのでご注意ください。
<キャンセル規定>
●レッスン予約日より2日以上前:無料で日時変更可
―キャンセルの連絡後、改めてレッスンカレンダーよりご予約ください。
●レッスン予約日前日、当日:お振替料2,200円で変更可
―キャンセルの連絡後、「個別サポート」のご返信でお振替料お支払のご案内をいたします。お支払い後、改めてレッスンカレンダーよりご予約ください。2,200円は準備した材料費となります、ご理解いただきますようお願いします。
キャンセルが多発するメンバー、プレミアムメンバーは、注意勧告させていただき、一定期間のご予約をご遠慮いただく場合があることをご了承ください。
◆レッスン当日の持ち物◆
・エプロン・手拭き用の布巾、ハンカチなど、
・筆記道具(レシピのプリントはお渡しします)
・お持ち帰り用のエコバッグや保冷バッグ、紙袋など
個包装袋、ケーキ箱はお教室で準備しております。箱を入れるためのマチのある袋をご持参してください。
◆感染症対策について◆
・ご自身や同居のご家族に発熱や喉の痛み(感染症の疑い)がある場合は、レッスン直前であってもキャンセルしていただきますようお願いします。
・レッスン時のマスク着用、入室時の手の消毒にご協力をお願いします。レッスン前の検温で37.5℃以上の場合は受講をお断りいたしますのでご了承ください。
◆お教室への入室◆
・レッスン開始時間の10分前よりご入室いただけます。早めにお越しいただいても入室できませんのでご了承ください。また、ビル1階オートロック付近でお待ちいただくこともご遠慮ください。
・電車の遅延などで遅刻される場合には、必ずお電話でご連絡をお願いします。
・レッスン開始後15分以上遅れた場合には受講できない場合もございますのでご注意ください。
◆レッスン受講中の注意事項◆
・お鍋や包丁、お菓子道具などは取り扱いの際、危険のないように細心の注意をお願いします。万が一、事故や怪我のあった場合、精一杯の応急処置、対応はいたしますが、当教室では責任を負いかねます。
・道具の破損がないよう大切に取り扱いましょう。
・使用した、道具や型はお湯で洗い流し、布巾で水分をふきとってください。道具の紛失がないように注意してください。
・お教室内での写真撮影は自由です。ただし動画撮影、録音はご遠慮いただいております。
・他生徒さんへの勧誘、販売目的の行為は一切されないようにお願いいたします。
◆メンバーサイト内の著作物、配布するレシピ、資料の取り扱いについて◆
・メンバーサイト内に掲載している写真、動画、レシピの二次配布、無断転載、スクリーンショット転載は固くお断りします。
・対面レッスンで配布する全てのレシピ、資料の二次配布、無断複写、転載は固くお断りします。
・カフェメニューや販売などで商用利用される場合は、事前にご相談ください。また紛失などのないようにお取り扱いには充分に注意してください。レシピは、いかなる理由でも再発行はいたしません。
◆SNSへの投稿について◆
レッスンで作ったお菓子の写真をSNSで投稿する場合、レシピ内容、詳しい工程、配合、使用する材料の説明などの公開は禁止いたします。また個人を特定する内容や、誹謗中傷など違法な投稿であると判断した場合には、公的な措置をとることがありますのでご了解ください。
個人情報取り扱いについての方針 2022年4月1日改訂
お菓子教室スイートリボン(以下当教室)では、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の保護を以下の基本方針に従い、適切に行います。
●当教室は個人情報を、下記に明示した利用目的の範囲内で適切かつ公正な手段によって収集、取り扱いを行います。ご提供いただいた個人情報、及び個人関連情報をご本人様のご同意がある場合、または正当な理由のある場合を除き、第三者に提供、開示はいたしません。
●当教室は個人情報及び個人関連情報を適切かつ慎重に保管・管理し、不正アクセス、紛失、漏洩、毀損などの危険を防止するために、合理的な安全対策を実施するとともに、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。
●当教室はご本人様からの個人情報に関する開示、訂正、利用停止、消去などのご要望に、迅速に対応いたします。
<個人情報の利用目的>
当教室ではレッスンのお問い合わせやお申込みの際、入力によりご提供いただいた個人情報、及びサイトの閲覧履歴、レッスンチケット及び商品購買履歴、レッスン受講履歴等の個人関連情報を、お客様との連絡のために利用させていただくほか、以下サービス提供のために必要な範囲内で利用させていただきます。
・レッスン受講の管理
・特典サービスの提供
・レッスン受講後のご意見やご感想などアンケート提供のお願い
・取得した閲覧履歴や購買履歴の情報を分析し、新商品・サービスに関する広告の提供、管理、及び案内
・商品、サービスを開発するためのマーケット分析や統計資料の作成
<個人情報お問い合わせ窓口>
お菓子教室スイートリボン 隈部美千代
E-mail:info@michiyokumabe.com
〒135-0041 東京都江東区冬木11-16リドレス門前仲町401
ホームページ上のお問い合わせフォームからも承っております。